PDF-XChange Viewerの評判・口コミ 全81件

time

PDF-XChange Viewerのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (7)
    • 非公開

      (68)
    • 企業名のみ公開

      (6)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (6)
    • 飲食・宿泊

      (2)
    • サービス

      (6)
    • IT・広告・マスコミ

      (18)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (3)
    • 病院・福祉・介護

      (4)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (10)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (24)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (3)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (70)
    • 導入決定者

      (3)
    • IT管理者

      (7)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

電気・電子機器|資材・購買職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

PDF-XChange Viewerは軽快

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

比較的他のソフトより起動が早く軽いように思えます。
見たいページを複数サムネイル表示できるのが便利です。
複数のPDFをタブ切り替えで表示でき、またすぐにZIP変換してメール送信できるのも便利です。
吹き出しでコメント入力できるのも便利です。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

他のファイル形式への変換、特にExcelやワード、もしくはテキストなどへの変換ができるととても便利だと思います。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

内外から送られてきたPDFファイルを比較して閲覧したり、ほかの人に意見を求めるときに、気になる点や協調したい点に書き込みをして分かり易い形で渡せる。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(企画・計画・調達)|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ブックマークや吹き出しが便利

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社内で共有しているPDFに、コメントを書き込んで意見を求めたり、図形を挿入して強調したり、ブックマークをして振り返りしやすくしたりといった使い方ができるので、社員との情報交換がPDF内ですることができるようになり役に立っています。パスワードもつけることが出来るので、万が一社内のPDFが流出した場合にも、最低限のセキュリティー対策ができるので安心です。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使い勝手の良い無料PDFビューアー

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

一つ目は無料で導入コストが不要であること。
二つ目は動作が軽いこと。adobeの様に余計な画面が表示されない。
三つ目は機能が豊富であること。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|組み込みソフトウェア開発(PM/アーキテクト)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

気軽に使いやすいPDFソフト

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

フリーソフトでありながら、PDFのセキュリティ設定が可能であり、顧客とのデータやり取りにも使用することが出来る。
また、PDF文書内の選択ページや文書全体を画像としてエクスポートする機能も搭載しており、PDFから抜き出して参照する文章を作成する場合にも活用出来る。
ビジネスにおけるPDF関連の作業が概ね1つで対応出来る万能なソフトである。
フリーとPROとで機能差はあるが、フリーでも十分に使えると感じる。

続きを開く

非公開ユーザー

一般機械|その他情報システム関連職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無償版を使用

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無償版は無料の割に高機能なほうだと思います。特にテキストボックスツールでコメントを入れる際の枠のスタイルが豊富です。雲のような枠はコメントを強調するときに愛用しています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

動作が軽く使い勝手が良いPDFビューア

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

一時期Adobeを利用していましたが、PDFビューアとしてよりストレスフリーに使用できたのはこちらでした。動作が軽いうえ、PDFの簡単な編集(回転、コメント挿入など)はできるので便利。

続きを開く

非公開ユーザー

専門(建設・建築)|社内情報システム(その他)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PDFビュアーとしては非常に便利です

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

PDFビュアーとして軽くて使いやすく、簡単ですが編集機能がついているので、コメントや雲マークを付けてお客様とやりとりできるので便利です。

続きを開く

山倉 真

スペック株式会社|ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

優秀ですがディスコンなので、後継版を使いましょう

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

PDF生成処理後に中身の目視確認するときに、処理後に自動的にPDFが開くよう簡単なスクリプトを用意して使っています。ページを指定したり、キーワードを指定してハイライトさせた状態で開いたりできるのがよいです。動作が軽快なのも良い点です。PDFビュアとして必要な機能は備えています。

続きを開く

非公開ユーザー

病院|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

PDFへオブジェクトを配置するのに便利

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

PDFへコメントや図形(線、円、四角、JPG画像など)のオブジェクトを配置することが簡単にでき、オブジェクトの輪郭の色や塗りつぶしの色、線の太さや透過度が設定できる。
PDFファイルを数十種類の画像形式の中から選択してエクスポートできる。

続きを開く

非公開ユーザー

建築・鉱物・金属|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無償でPDF編集が可能

PDF編集で利用

良いポイント

PDFデーターにコメント、マーキング、注釈など容易に挿入できる。他のPDFソフトに比べ編集ツールが多い。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!