非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
PDFファイルに対しての多彩なツールがあり便利です
PDF編集で利用
良いポイント
PDFファイルを他のファイル・フォーマットに変換できるので重宝してます。
テキスト(.txt)はもちろん、MS Word(.docx)、MS Excel(.xlsx)、MS Powerpoint(.pptx)に変換してもらえるのはありがたいです。
また、PDFファイルの比較を直接行えるのが助かります。オリジナル文書から追加/変更/削除があった時に、比較ツールにて新旧比較を行えば、見落としすることがないので作業時間の短縮が出来ました。
改善してほしいポイント
「PDFを墨消しする」というツールがありますが、該当する文を墨消ししてPDF保存して貰え、見せたくない箇所を隠せるので機能としてありがたいのですが、墨消しを行ったページを画像にして(文字として認識できないようにして)処理されている為、墨消ししていない同一ページの文字が文字としてコピー&ペーストできなくなるのがちょっと残念です。PDFファイルのデータ管理上難しいのかなと思いますけど、文字は文字として操作できれば、更にありがたいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
良いポイントでも触れましたが、相手様側で契約書(案)等を作成されPDFファイルでいただいた後、変更があった際に追加/変更/削除された箇所か「PDFファイルの比較」機能を用いれば即時に分かるのは大変ありがたいです。目検だと見落とすリスクがありますので重宝しています。
もちろん文章を一部画像化されている可能性もゼロでは無いので、最低限の確認は必要ですけど。
検討者へお勧めするポイント
他のツールにも存在する機能はありますが、利用者が使いたい機能をいろいろ検討され組み込まれている印象が強いです。
たくさんの機能の中には要/不要があると思いますが、ご自身にとって便利だと思う機能があるなら無償ですので試用として導入されても良いかなと思います。
※他製品・サービスからの乗り換えですか? という質問がありますが、正確には「追加導入」です。