非公開ユーザー
電気・電子機器|製造・生産技術|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 無償利用
PDI:社内データの加工はこれで十分
BIツールで利用
良いポイント
Pentaho Data Integrationについて
優れている点・好きな機能
・コミュニティエディションなら無料で利用できる
・コネクタの種類が豊富で、まず困ることがない
・Talendよりとっつきやすく、GUIも分かりやすい
・JavaScriptで機能補完できる
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・GUIが古い(今時ダークモードが無い)
・ファイル選択がやりにくい(更新ボタンを押さないと、新しいファイルが表示されない)
・ファイルダブルクリックでPDIが立ち上がらない
・機能しない項目がある(バージョンによってグリッドが表示されたり、されなかったり)
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・大量のcsvファイルの自動集計(数百ファイル単位で読込んで、加工できる)
最小、最大、標準偏差など簡単に算出できる
・Batファイルをスケジューリングすることで全自動で集計できる為、深夜などに実行しておけば始業前に完了している
課題に貢献した機能・ポイント
・ファイル容量がGB超えでも、全自動で処理できる
・csvやExcelを集計して、データベースに書込みまで自動化できるので、ユーザーはBIツールを開くだけで最新情報が取得できる
・機能が分かりやすいので、社内で教育できる
検討者へお勧めするポイント
無料で製品版の機能が利用できるのは素晴らしい