非公開ユーザー
情報通信・インターネット|社内情報システム(企画・計画・調達)|20人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
昔から使っているBIツール
BIツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
当社にある形式の違う数多くのファイルをPentahoのBIツールで一元管理するために使用しています。今まで、使いみちが無いと諦めていたファイルを掻き集めて一箇所で管理するようになったことで、データ同士の距離間が近づいてよりデータ管理がし易くなりました。また、RDB、OLAP、WEBベースレポーティングなど、多様なレポーティングがあるので考えずにどんどん自動出力するなどして便利です。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
コミュニティー版は英語なので英語が苦手な人は苦労すると思います。ダッシュボードを自分好みに変更するのができない。ややGUIが古臭い。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
データの抽出・ブレンド・結合・可視化の一連の流れをインタラクティブに分析を行うことができるので新しい価値を生むことができました。使いみちがないと思われているデータを集めて一元管理することで商談の新しい切り口を思いつくことができるようになりました。
続きを開く