非公開ユーザー
デザイン・製作|宣伝・マーケティング|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
新規サービスの反響確認を高速で行うのには最適です
ホームページ作成ソフトで利用
良いポイント
UIが優れていて本当に誰でも簡単にLP作成ができます。LPは作って終わりではなくて改善してナンボなので、微改修のたびに外部デザイナーに発注とかはスピード/コスト両面でもはや考えられず、担当者でさっと改修できる点をとても重宝しています。
改善してほしいポイント
テキストのレイアウト調整はさらにもう少し自由度が高いといいなと思うことはあります。せっかくきれいに文字を組んでもスマホ版では改行位置が意図しないところにいってしまうなど、レスポンシブの性質上しかたないのですが、何かこのあたり対策の妙案があれば…。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
新規サービスのLPをペライチ作成・公開し、SNS広告で配信後、早々にお問い合わせ・受注につながった案件が複数あります。投資分の回収は即できました(その後の引き合い継続は目下課題ですが…)。
検討者へお勧めするポイント
・まずLPとして形にしてみることで、自分たちのサービスを客観的に見つめ直すことにもつながるので、そうした観点でも利用を始めやすいペライチはお勧めです。
・誰でも使いやすい操作性の反面ある程度自由度に制限がでてくるところもありますが、それによって無駄に細かい議論にならない(諦めるとこは諦めてまず公開に向かって進められる)面もあるのでそこはポジティブに。細部へのこだわりよりスピード優先というケースに特にお勧めです。