ペライチの評判・口コミ 全63件

time

ペライチのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (27)
    • 非公開

      (34)
    • 企業名のみ公開

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (5)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (3)
    • IT・広告・マスコミ

      (33)
    • コンサル・会計・法務関連

      (2)
    • 人材

      (4)
    • 病院・福祉・介護

      (2)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (5)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (5)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (48)
    • 導入決定者

      (12)
    • IT管理者

      (3)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

人材|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

専門知識不要で作れる簡単広告フリーのウェブサイトサービス

ホームページ作成ソフトで利用

良いポイント

広告が表示されない安価でシンプルなHPを作りたく、こちらのサービスを利用しています。
上部に少しペライチの広告は表示されますが、そこまで気になりません。

改善してほしいポイント

URLがとてつもなく長いことです。
私はフリープランを利用しているため、ドメインの設定ができず文字の羅列のURLを使っています。
誰かにURLをお伝えするにはあまりにも複雑で長すぎます。
(現在はフリープランではHPを公開できず、一番安価なライトプランでも独自ドメイン設定はできるようです)

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

あまりお金を掛けずに、直感的に簡単にHPが作成できました。イメージは既にあったので1日も掛からずに完成しました。

検討者へお勧めするポイント

以前はフリープランでHPを公開できたのですが、2025年6月以降は公開できない仕様になっているようです。
ただ、ライトプランでも安価なのでHPを簡単に安価に作成したければ、充分選択肢に入ると思います。ライトプラン以上になると広告も表示されず、ドメインも設定できるので、プロフェッショナルな使い方もできます。

閉じる
渡邉 浩基

渡邉 浩基

株式会社エンラボ|介護・福祉|その他一般職|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ノーコードでwebサイトを作ることができる

ホームページ作成ソフトで利用

良いポイント

プログラミングの知識がなくてもwebサイトを作成することができ、カスタマイズもそれなりに行うことができる。また、テンプレートも豊富なためバラエティに富んだサイトを作成することができる。

続きを開く
成田 雅浩

成田 雅浩

有限会社マーヴェリック|その他製造業|研究|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

優良な無料HP作成サイト

ホームページ作成ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ペライチの名の通り、1P内で全てのアナウンスが可能。
簡潔かつ必要充分という、無料サイト作成の企業では一番容易に使い勝手が良い。

その理由
・何ページも社内スタッフが作成するのは手間がかかるが
全て1P内で記載することができるという点は画期的だと思う。

続きを開く

夜桜 なの

NEET株式会社|その他|経営・経営企画職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

簡単に、誰でも作れるホームページだが改悪した

ホームページ作成ソフトで利用

良いポイント

とても簡単な操作画面で、素人の方でもきちんとしたビジネスページを作成・メンテナンスすることができます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社員募集サイトで使用していました

ホームページ作成ソフトで利用

良いポイント

誰でも簡単に使えて、素人でも使えるのが魅力でした。
かつて、独自ドメイン、サブドメインでも無償で使用できました。(ドメインプロバイダー契約の上)
必要な時期のみメールフォームを有償で使用し、それ以外の時期は無償で使えていました。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

専門知識がなくてもポートフォリオが作成できる

ホームページ作成ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・390種類以上のテンプレートが用意されていることから数時間でポートフォリオの制作が可能
・DRの数値も高い為、SEO対策にも繋がる
・ペライチ上で予約機能やオンライン決済も実装されているので単体サービスだけでビジネスが出来る

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|社内情報システム(その他)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

セミナーなどのランディングページづくりにぴったり

ホームページ作成ソフトで利用

良いポイント

PC・タブレット・スマホに合わせたレスポンシブデザインを、
むずかしいことを考えずにかんたんに実現できるところ。
個別の新製品やセミナー開催に合わせたデザインテンプレートが多数用意されているので
テキストを差し替えれば本当にすぐに使える。
申込フォームはもちろん、決済機能もつけることができるので
最小限のEC系機能を実装することもできる。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|広報・IR|100-300人未満|導入決定者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

直感的に操作できるUIで初心者向け

ホームページ作成ソフトで利用

良いポイント

驚くほど簡単にホームページ作成!と謳っている通り、非常にわかりやすいUIで誰でも簡単にページ作成ができます。テーマカラーの変更やCVボタンの設置、メルマガフォームなどひと通りの機能が揃っています。最短でサイトを公開したいという方には最適なサービスと言えるのではないでしょうか。無料で15ページまで作成できるので、導入に費用が掛からないという点は非常にありがたいです。フォント変更も一覧で表示されるので見やすいですね。

続きを開く

非公開ユーザー

印刷|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

とにかく急ぎでイベント合わせのサイトを公開できる

ホームページ作成ソフトで利用

良いポイント

なにも難しいことを考えずに、とにかく文字通りペライチのサイトを瞬時に作成・公開できるところ。
・たくさんのデザインパーツが用意されているのでほぼ選ぶだけでかっこいいページが作れる
・PCにもスマホにも自動で対応できる
・(必要なら)決済機能まで用意されている
ので、
・オリジナルではない
・継続して利用するにはコストの検討が必要
という点を除けば非常に便利なところ。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

自前でサーバーも必要なし。htmlの知識も不要でLP制作

ホームページ作成ソフトで利用

良いポイント

ほぼドラッグアンドドロップの操作のみでランディングページの制作ができるツールです。パーツもあらかじめ用意されており、そのパーツの中に写真やテキストを埋め込んで行く形です。
例えば、LPを作ったことがなく、自分でワイヤーフレームを作って業者に発注した経験もない!だけどなる早でLPを用意したい、なんていうケースにはもって来いだと思います。
あらかじめ用意されたパーツを組み合わせてページを作って行くだけなので、あまり自由度は高くありませんが「とにかく早くLPを用意したい」「初心者なのであまり自由に作れてもどうして良いかわからない」といった場合には、むしろある程度自由度がないのがメリットになり得ると思います。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!