非公開ユーザー
情報通信・インターネット|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
誰でも簡単にHPがつくれるけど
ホームページ作成ソフトで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
空のテンプレを選んでWEBページをつくれるサービスです。
コーディングの必要がなく、要素は自分で決めることができるので、専門的な知識がなくてもページ自体を作るのは誰にでもできると思います。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
無料版で1ページのみしか作れないので、内部遷移がしたい場合に有料化の壁があります。
また、テンプレなので仕方ないのですが、デザイン性がやや低めかと思います。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
サーバの設定がないので、スピーディにページを一枚つくりたいときに便利でした。
パズルのように組み合わせるだけでWEBページができるので、コーディング知識がなくても触れるのがうれしいです。
続きを開く