三田 佑太朗
株式会社webworker|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
触っていて楽しくなるLP制作ツール
ホームページ作成ソフトで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
ランディングページに特化したWeb制作サービスです。
ポイントは、まずエディタの操作性がよいこと、プラス、ひながたがいかにもランディングページっぽくて楽しいことです。
アニメーションの挿入や本格的なフォントの指定までできるのに、エディタはいま何をしているかがはっきりわかるので迷いづらいです。
ひながたはTwitterのプロモツイートで流れてくるようなデザインのものがたくさん用意されています。もちろんそのまま使っても意味はありませんが、センスはたいへん参考になります。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
正直言ってお金を払うに値するサービスだとは思いますが、無償トライアルに独自ドメイン対応の機能をつけてくれるともっと使い勝手がいいですね。15日限定とかでいいので。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
ランディングページは旬のものなので、パッとつくってパッと出してパッと終われなければならないと思います。このサービスなら担当者独力の内製だったとしても、1日以内に制作→公開が可能です(実際使ってみました)。
もちろん細かく作りこんだほうが成果は大きいとは思いますが。ターンアラウンド時間の短さがこのサービスを使う価値だと思いました。