ペライチの評判・口コミ 全63件

time

ペライチのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (27)
    • 非公開

      (34)
    • 企業名のみ公開

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (5)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (3)
    • IT・広告・マスコミ

      (33)
    • コンサル・会計・法務関連

      (2)
    • 人材

      (4)
    • 病院・福祉・介護

      (2)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (5)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (5)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (48)
    • 導入決定者

      (12)
    • IT管理者

      (3)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

緒方 挙

京都ノートルダム女子大学|大学|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

小規模ウェブサイトの管理に有用

ホームページ作成ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

アカウント登録から公開まで10分かからず実施することができます。そしてオプションが豊富です。URL変更、決済機能、SEO対策、アクセス解析など、小規模なウェブサイト(個人商店や趣味のサイトなど)の公開に有用な機能を備えていると感じています。
ページはブラウザ上で作成します。テンプレートを利用して作成しますが、見栄えの良いページが出来上がるようになっています。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

公開可能なページ数がやや少ないように思います。オプションで追加可能ですが、1ページ月額300円の利用料は割高な印象です。もう少し安いと使いやすいです。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

ウェブサイトの作成+ウェブサーバ利用料+SEO対策が一つになっており、ウェブサイトの運営を安価で楽なものにしてくれるサービスです。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(企画・計画・調達)|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ペライチ代行サービス利用

ホームページ作成ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

初心者向けのサイト作成サービスということで導入しましたが、使いこなすことができず。ペライチブラッシュアップサービスというペライチの代行サービス利用させてもらいました。こちらの要望に親身に対応してもらい納得いくサイトを完成していただきました。納品後も編集ができるのも高評価です。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

LPの作成に。非デザイナーでもシンプルにサービス訴求が可能。

ホームページ作成ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

新規事業やテストマーケなど、費用やリソースを多く確保できないけれどもサービスの魅力をしっかり伝えたい際のLP作成ツールとして非常に優秀。
1枚に特化しているので、副業のポートフォリオ用としても利用ています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

低価格でLP特化型ツール

ホームページ作成ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

クライアントのHPリニューアルに伴い予算と発信情報が少ないページであったため「ペライチ」にてクライアントで簡単に編集作業していただけるように提案。社内作業は多数テンプレートが使用可能で画像差し替えなど簡易作業のため作業時間の激減により費用対効果としてはコスパが良い。

続きを開く

里 明子

ぬいぐるみ衣装専門店・シェリーマリエ|通信販売|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

HTMLの知識がなくてもLPが作れます

ホームページ作成ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・スタイリッシュなデザインのテンプレートが豊富に揃っている
・文字を差し替えるだけで、簡単なイベントページやお店・商品紹介ページが作れる。
・商品販売機能もつけることができる。
・レスポンシプデザインが実現できる(スマホ対応ページをわざわざ別で作る必要がない)

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ぺらっと簡単、LP作成

ホームページ作成ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

見た目のまんまのページがそのままできるところ。こうしたWYSIWYGのツールはそれなりにあると思うが、OGP対応など含めてLPに特化していると言うところがユニークなのだと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済
投稿日:

デザイン知識がなくてもランディングページが作れる

ホームページ作成ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

通常ランディングページは最低でもHTMLやCSSの知識などが必要になってくるのですが、それがなくてもそれなりのランディングページが作れてしまうこと。

テンプレートもあるので、どのタイミングでどんな表現をすれば良いかというお手本があるのも良い。

続きを開く

高橋 雄一

株式会社コラブラ|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

名前のセンスがおもしろい

ホームページ作成ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

「ペライチ」のランディングページをつくるサービス、というそのままの名前を採用してしまうセンスが楽しい。そのわりにサービスのクオリティはふざけておらず、安定している。
ひながたを選んだら、あとはテキストと画像を好きなものに差し替えればページが完成する。お手軽。
「アニメーション」としてパララックス効果にも対応しているのには感心した。
ペライチ、とはいうもののきちんとしたWebの構造をもったサイトもつくれる。

続きを開く

堀井 隆

合同会社ジグラ|デザイン・製作|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ブロックエディタのパーツも増えてかなり使いやすい

ホームページ作成ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ランディングページっぽいページを、テンプレートベースで要素を埋めていくだけでつくれるサービス。ブロックエディタベースでできていて、かなりわかりやすい。
ふつうの人にはわかりにくいレスポンシブ対応についても、画面の最上部に堂々と「PC向け画面です!」と定規が表示されるので、絶対に理解できると思う。
無償プランでは少ないが、有償プランではテンプレートもパーツもかなり多い。ページを独自ドメインに割り当てることもできるようになる。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

専門知識不要で作れる簡単広告フリーのウェブサイトサービス

ホームページ作成ソフトで利用

良いポイント

広告が表示されない安価でシンプルなHPを作りたく、こちらのサービスを利用しています。
上部に少しペライチの広告は表示されますが、そこまで気になりません。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!