ペライチの評判・口コミ 全63件

time

ペライチのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (27)
    • 非公開

      (34)
    • 企業名のみ公開

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (5)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (3)
    • IT・広告・マスコミ

      (33)
    • コンサル・会計・法務関連

      (2)
    • 人材

      (4)
    • 病院・福祉・介護

      (2)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (5)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (5)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (48)
    • 導入決定者

      (12)
    • IT管理者

      (3)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

土橋 礼子

シェリーマリエ|その他小売・卸売|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

予備知識一切不要で見栄えがするLP製作ができて驚きました

ホームページ作成ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

「ランディングページ作りたいなあ」とずっと考えていて、業者に見積もりなど依頼していましたが、どことも高額であきらめていました。そんな中出会ったのがペライチ。見たまま編集できる気軽さと、すでに用意されているテンプレートが素敵で、感動しました。これなら私にもできる!
・予備知識ゼロでも大丈夫
・業種別にテンプレートが用意されている
・フォントの変更も自由自在
・まずは気軽にLPを作りたいお店にも本格派も満足できるクオリティー

改善してほしいポイントは何でしょうか?

文字を入力していく画面が小さいので、もっと自由に拡大できればよいと思いました。あと、フォントの種類はわりとたくさんありますが、もっと数が増えたり、自分の好きなフォントをここからインストールできたらさらに可能性は広がると思います。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

・デザインやHTMLの知識がない素人でもLP製作ができた。
・サービス紹介ページができたことで、自社商品やサービスを広くアピールすることができた。
・地図なども挿入できるので、初めてのお客様にも迷うことなく場所のご案内ができる

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

ホームページを作るのはコストや予算がかかりすぎるけれど、まずは自社の商品やサービスを知ってもらいたいと考えているお店や企業にぴったりなサービスです!無料のテンプレートが充実していますので、あっとういう間にLPができます。プロに作成を依頼すると数万から数十万かかりますから、自分で作れるというのは本当にありがたい!まずはひとつ作ってみることをおすすめします。

閉じる

非公開ユーザー

遠州鉄道株式会社|運輸|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

制作会社に頼む時間がないときに、ささっとLPを作れる手軽さ

ホームページ作成ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ワードやエクセルが使えるくらいのITリテラシーがあれば、だれでも手軽にLPが作れてしまうところです。また、いくつものテンプレートがあり、その1つを選んで、そこからベースを残したままある程度自由にカスタマイズができるので、決して決まりきったデザインパターンになることはなく、好みのデザインを作ることが可能になっています。無料プランのため、機能に制約はありますし、独自ドメインを使えない点が割り切ることができれば、とても良いツールだと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|開発|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

専門知識が無くてもすぐLPが作れるスグレモノ

ホームページ作成ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

なんといってもHTML・CSSの知識が無くても良質なLPが作れるところ、
また、プランが複数あり少量のページ構成であれば無料で作れるためまずはお試しで着手できるところが凄い

続きを開く

三田 佑太朗

株式会社webworker|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

触っていて楽しくなるLP制作ツール

ホームページ作成ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ランディングページに特化したWeb制作サービスです。
ポイントは、まずエディタの操作性がよいこと、プラス、ひながたがいかにもランディングページっぽくて楽しいことです。
アニメーションの挿入や本格的なフォントの指定までできるのに、エディタはいま何をしているかがはっきりわかるので迷いづらいです。
ひながたはTwitterのプロモツイートで流れてくるようなデザインのものがたくさん用意されています。もちろんそのまま使っても意味はありませんが、センスはたいへん参考になります。

続きを開く

品川 雄一

bizlink合同会社|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

「泥臭い」くらいわかりやすい画面でランディングページ作成

ホームページ作成ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・いわゆるページ一枚構成のランディングページを簡単につくれる、WYSIWYG形式のサイト構築サービス。いちばんよいと思うのは、かっこいいとかクールとかいうことばでごまかさず、ほんとうにエディタ画面をわかりやすく作ってあるところ。マウスオーバーしたらその要素に何ができるかモリモリ表示されるし、レスポンシブ対応の現状モードもでかでかと画面に出ている。ほとんど経験のない人でもすぐ使えると思う
・なんだかんだといって高度な機能も搭載されている。EC機能もあるし、OGP対応もしている

続きを開く

鈴木 義信

合同会社インフォメーカー|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ほんとうに「ペライチ」のランディングページをすぐ制作

ホームページ作成ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

テンプレートを選んで、ブロックエディタを使ってパーツ挿入・素材書き換えだけでランディングページをつくれる。操作性が非常によく、エディタが軽快なところがよい。海外の類似サービスよりエディタの出来がよいと思う。
テンプレートも日本人好みのなかでセンスのよいものを取り揃えている。

続きを開く

前田 真妃

まんがたり|広告・販促|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルで簡単にホームページ作成ができる

ホームページ作成ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

あらゆる利用用途に応じて、多数のテンプレートが用意されているため、テンプレートを選ぶだけでホームページの大枠を作成することができる。

続きを開く

Akinori Shirai

有限会社ソフニー工房|経営コンサルティング|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

かんたんにウェブサイト(ランディングページ)が作れるのでよい

ホームページ作成ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

かんたんにランディングページが無料で作れるので、新しい商品にランディングページがほしい場合に、とりあえず、使えます。ブログを出す感じで、かんたんな操作できれいなホームページが作れるのでよいです。

続きを開く

非公開ユーザー

食堂・レストラン|経営・経営企画職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

とにかく早くWEBサイトを立ち上げたい場合に最適

ホームページ作成ソフトで利用

良いポイント

作成開始からWEB公開まで1時間程度で可能な為、急ぎで立ち上げる必要がある場合にとても便利です。
ドラッグ&ドロップの直観的な操作で誰でも簡単に組み立てることができます。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

LP作成に最適。誰でも簡単に作成が可能。

ホームページ作成ソフトで利用

良いポイント

WEBの知識がなくても簡単にHPが作成できます。とくに1ページで完結するLPサイトに向いていまして、作りたいHPに近いテンプレートから選ぶことが出来るので、構成も簡単に決められます。また、簡単にブロックの並び替えやカスタマイズができる事も魅力的なポイントです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!