伊藤 貞司
メッシュ・ネット合同会社|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
いざというときにワリと使えるWeb版Photoshop
グラフィックデザインで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
ブラウザ上で動作するPhotoshopそっくりの画像エディタ。PSDファイルが読み込めるのはもちろん、アイコンからレイヤー操作まわりに至るまでPhotoshopと同じように迷いなく扱うことができる。
この種のサービスではありがちな「非・日本語対応」でもなく、ちゃんとローカライズされているので非常に助かる。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
フォント周りが「デバイスのフォントにCSSを使用して加工する」ベースなので、不便…。Webフォントでプリインストールしていてくれるとありがたい
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
さすがに常用には向かないが、クライアントとの打ち合わせでたまたまPhotoshopの利用できないマシンが入っているときなど、PSDファイルを開けるという緊急用ツールとして重宝している。
PSDファイルをサクサク動かすにもマシンパワーが要るので、ノートPCで簡易的なビューアが欲しいときにも活用している。
続きを開く