篠原 宏明
合同会社ハイロウテック|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)
その他 コンテンツ管理で利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
・チームメンバー同士で共有したい情報・ページ放り込んでおくと、あとで自由に閲覧・検索できる
・Chrome検索、Android・iOSアプリがあるのでデバイスを横断して利用できる
改善してほしいポイントは何でしょうか?
・いくぶん古くなってきてしまい、かつて「パケット代を節約」する思想に基づいてサービスが作られていたころを引きずった今となっては盲腸な仕様がめだつ。たとえばリーディングモードにする意味は今となってはあまりないと思う。基本ブックマークして、テキスト要素をベースに全文検索してくれればいいのではないか
・多くの人が「ひとつのアカウントを共有して」利用している。フォルダ共有モードをつくっては?
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
・チームメンバー間での、スマホを含めたデバイスを介しての気軽な情報共有ができるようになった。また、あとで検索しやすくなった。新企画のネタ出しに便利