非公開ユーザー
情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
その他動画編集・配信で利用
良いポイント
WindowsにはBlu-rayを再生できるソフトウェアが最初から入っていないのでPowerDVDを使っています。Blu-rayを再生できるソフトウェアは無料から有料まで様々ありますが、長年更新しておらずWindows11にも対応していないソフトが多いです。そんな中で、頻繁にアップデートをしていることやシンプルで直感的にわかりやすいUIや再生時の安定性が気に入っています。
改善してほしいポイント
全画面時には気にならないのですが、Window化している際に左上に「PowerDVD」とソフトのロゴが表示されるのが目障りに感じます。有料のソフトなので非表示にできる設定があっても良いのではと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
Blu-rayで4K映像を見ることが多いのですが、以前使っていたソフトは安定性が悪く動画が途切れたり、対応していない規格もあり困っていました。PowerDVD変えてからは再生時の安定性は抜群で、さまざまな規格のBlu-ray再生に対応しているので助かっています。