非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
PCでの動画再生で使用
その他動画編集・配信で利用
良いポイント
動画再生ソフトにはいろいろありますが有料ですが定番のソフトいえると思います。動画にはありとあらゆる規格のファイルがありますが、PowerDVDは多様なファイルに対応しています。また、DVDやBlue-Ray等のコンテンツ再生も当然できますので、あれやこれやとフリーソフトで悩むのであれば有料でもその価値は高いと思います。とかく動画を再生しようとしたときにこのファイルはあのソフト、こっちのファイルはあっちのソフト、といろいろ悩むくらいなら購入する価値はあると思います。
改善してほしいポイント
PowerDVD にはStandard / Pro / Ultra / 365 と四つの製品があるのですが、その違いがホームページに公開されています。これを見ると確かに、高い製品ほどできることが多くなるのはわかるのですが、書いている内容が理解できない項目が多く(勉強不足でもありますが)、各機能の説明をして欲しいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
オンライン上の動画ファイルを閲覧したかったのですが、標準のプレーヤーでは音声の再生ができませんでした。PowerDVDを使用すると問題なく動画・音声を再生することができたので助かりました。その後いろいろな動画を見ていますが今のところ再生できなかったものはありません。重宝しています。
検討者へお勧めするポイント
有料でもよければ動画再生ソフトとしては非常に使いやすいと思います。