PowerEdgeタワーサーバの評判・口コミ 全116件

time

PowerEdgeタワーサーバのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (6)
    • 非公開

      (105)
    • 企業名のみ公開

      (5)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (19)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (9)
    • IT・広告・マスコミ

      (30)
    • コンサル・会計・法務関連

      (2)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (6)
    • 不動産

      (2)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (2)
    • 運輸

      (3)
    • 製造・機械

      (36)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (0)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (86)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

機械器具|ITコンサルタント|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

サーバーの選択肢が多く助かります

タワーサーバで利用

この製品の良いポイントは何でしょうか?

ラインナップが豊富です。小規模なものからハイエンドまでそろっており、選択範囲が広いので重宝しております。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

あまり改善点はないですが、強いてあげれば、低スペックなものでも電源の冗長化ができるような拡張性があっても良いと思います。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

重要なサーバーには遠隔によるアラート検知を利用することで、ミッションクリティカルへの対応が可能となっております。アラートにより障害復旧時間が短縮され、業務影響を最小にとどめることができました。

閉じる

非公開ユーザー

その他サービス|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|エンジニア

企業所属 確認済
投稿日:

テスト環境として最適

タワーサーバで利用

この製品の良いポイントは何でしょうか?

タワーサーバーですが、場所を取らずスペックも若干のカスタマイズができるので
急に必要になったときに最適です。

続きを開く

非公開ユーザー

病院|社内情報システム(その他)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無難なサーバーです

タワーサーバで利用

この製品の良いポイントは何でしょうか?

あるシステムを導入するのにベンダーさんが提案した機種です。サーバーラックに余裕があればラックマウントにしたかったのですが、設置場所の都合で。
価格性能比(要はコスパ)は非常に良いと思います。その他は、よくも悪くも普通かと。

続きを開く

非公開ユーザー

繊維工業|社内情報システム(CIO・マネージャ)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ロングサポートで助かっています。

タワーサーバで利用

この製品の良いポイントは何でしょうか?

入れ替え前の他社サーバは5年サポートのみ延長不可、更にサーバ事業から撤退してしまいました。しかしDELLサーバー7年サポートが選べて助かりました。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

安定のPowerEdge

タワーサーバで利用

この製品の良いポイントは何でしょうか?

サーバ製品だけあってか、対障害にちゃんと強く
他社サーバよりもだし、同Dell製品の中でも一番信頼のおけるサーバ。

続きを開く

非公開ユーザー

会計、税務、法務、労務|保守・運用管理|100-300人未満|エンジニア|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

静音仕様で使いやすいです

タワーサーバで利用

この製品の良いポイントは何でしょうか?

PowerEdge T430タワーサーバーを利用しています。
オフィス内に設置するにあたりファン音を気にしていたのですが
静音仕様で大変助かっています。また大変強固でハード故障がないのが良かったです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!