坂本 賢
株式会社 KTCホールディングス|その他教室・スクール|社内情報システム(企画・計画・調達)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
外部企業とのデータの受け渡し
オンラインストレージで利用
良いポイント
PrimeDriiveの良い点は大容量のデータを送信することが可能ということ。またセキュリティもしっかりしていること。導入前は、メールでデータのやり取りを行っていた。メールでは、データの容量に限界がありデータを複数に分け送信していた。セキュリティー面でも不安があり。導入を決定した。導入することで、データを複数にわけるなどの業務の無駄をなくすことができた。
改善してほしいポイント
データを移入する際、決められたフォルダを開かなければいけないこと。
現状は問題ないが、2G以上のデータ送信ができないこと。
データを移入した際に相手企業に送信したことを伝える機能などあれば良いと思う。実際に、相手側がデータをとり忘れて
数日後、データが削除され再度移入しなければならないことがある。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
データの受け渡しにともなう、セキュリティー面が強化されたこと。以前はデータを複数に分けてメールを送らなければいけなかったが、一括で送ることができ両企業の担当業務が効率化されたこと。
検討者へお勧めするポイント
ある程度のデータ受け渡しに向いているルールだと思います。