非公開ユーザー
情報通信・インターネット|ITアーキテクト|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
シンプルisベストなファイル共有サービス
オンラインストレージで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
PC用のファイル共有サービスで極々シンプルな作り。機能も業務利用で必要な最低限揃っており使いやすい。余計な機能を付けないかつ大幅アップデート(UIが大きく変わるなど)もないので一般社員の業務利用ユーザーから見れば迷わず使い続けられる。見栄えは海外ファイル共有サービスと比べてやや堅いというか国産製品的なデザインやフォントではある。地味に危険なファイルの検査なども行ってくれる機能もあったりする。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
アップロード・ダウンロードや表示速度、文字化けなし、大容量ファイルにもストレスなく使えるので逆に言うとこのままユーザービリティを維持出来る様にサービスを変えず続けて欲しいと思う。敷いて言えば個人の捉え方にも寄るかも知れないが、デザインは古い感じはするのでそこは変えても良いかも。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
主に大容量ファイルの受け渡しに使っている。パスワードなし・あり設定やダウンロード回数制限、ファイル有効期限、Zipパスワード設定や通知機能など細かい機能があり安心して利用出来ている。海外のファイル共有サービスだとここらへんは出来ないと思うのでセキュリティの基準が高いポリシーを持つ取引先とのファイル受け渡し用途でかなり役立っている。