非公開ユーザー
総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
その他 ITインフラで利用
良いポイント
商品名にある通り、パソコン画面に映し出される情報を音声化するシステムです。
設定自体も殆どデフォルトのままで行え、PCスピーカーやイヤホンから音が流せるので、管理者にとっても利用者にとっても便利な製品です。
またシリアル番号に紐づいた会社名もライセンス情報に自動的に反映されるので、コピー防止にもつながります。
改善してほしいポイント
やはり文字を音声に変えるので、たまにぎこちない場合があります。特に同音異語がある場合は、前後の文章から判断しないといけないので、AI学習機能が付加すれば性能がより向上するでしょう。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
特に弱視の方にとっては、PC画面を大きく(拡大鏡)したり色をコントラストにして見やすくしますが、このアプリケーションにより文字/文章を読み上げてくれることでより明確に理解できるようになります。
これまで個々で時間がかかっていた文書作成なども、入力文字を音声に変えてくれるのでよりスムーズになり、他人の手を煩わすことからも脱却できます。
検討者へお勧めするポイント
文字を音声に変えて読み上げてくれるソフトはあまりないので、実績もあり初心者にもやさしいPC-Talkerをお勧めします。