楊 宗翰
Hitachi High-Tech Corporation|精密機械|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)
パスワード管理アプリで利用
良いポイント
インストールしても1 MB未満なので、競合ソフトに比べてかなり動作が軽い。UIがシンプルのため、操作しやすく感じる。ショートカットキーを利用して簡単にID、パスワード一覧表を呼び出せる。呼び出したリストから該当する項目をクリックすることで、登録したIDとパスワードを自動的に入力してくれる。また登録した内容を.csvでエクスポートできるため、他の場所に保管することができる。
改善してほしいポイント
競合ソフト、例えばBitwardenに比べて、自動入力はやや手間かかる。Bitwardenの場合は、現在アクセスしているサーバーを自動的に検出し、IDとパスワードを入力してくれる。こちらのソフトの場合、一回ショートカットキーでパスワードリストを呼び出して、そこからパスワードを選択しないといけないので、選択に時間かかる。また、クラウドサービス(dropbox、boxなど)との連携がないので、入力した内容のバックアップは手動でエクスポート、保管しないといけないのでやや不便。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
競合ソフトの場合、サブスクリプションライセンス形式が多いため、長期的に見るとコストがそれなりにかかる。こちらのソフトの場合、永久ライセンスがあるので、導入にかかるコストが少ない(永久ライセンスは1000円+税)。
またほとんど容量を使わない(< 1MB)ので、パソコンに負担をかけない。他の装置で使用しているBitwardenは機能が豊富だが、必要な容量は700 MB弱になるため、かなり容量を使ってしまう。