非公開ユーザー
広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
SEOになくてはならない必須ツール
SEOツールで利用
良いポイント
キーワードを入力すると、関連キーワードやサジェストキーワードがずらっと表示され、SEOでどのキーワードを攻めるのか攻めないのか、サイトの全体設計をするうえで非常に役立ちます。
また、上位サイトの記事見出しも抽出できるので、ライバルサイトの調査や、記事の構成作りにも役立ちます。
他にも様々な機能がありますが、私は上記の機能だけでも上位表示できています。
ラッコキーワードはSEO業務をするうえで欠かせない必須のツールです。
改善してほしいポイント
ラッコキーワードというよりもAIの進化に比例することかもしれませんが、AIによる記事タイトルや記事見出しの生成の精度がもっと上がれば嬉しいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ラッコキーワードがまだないころは、サジェストキーワードをひとつひとつ手入力で探していましたし、ライバルの見出しも1サイトずつ実際に確認していました。ラッコキーワードを使うようになってからは、ツールで一気に調査できるようになったので膨大な作業時間の短縮になっています。また手作業だと見逃しそうなキーワードもツールで見つかることもあり、自分では思いつかなかったキーワードを拾うこともできるようになりました。
検討者へお勧めするポイント
ラッコキーワードは無料でも利用できるので、キーワードのリサーチなどを実際にお試しでやってみて、手作業とどれぐらいスピードに差が出るのかやってみてください。
実際に使ってみると便利さが分かると思います。