非公開ユーザー
情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
検索ボリュームやサジェストキーワードを簡単に取得できる
SEOツールで利用
良いポイント
SEOなどは関わりが薄いのですが、企業でマーケティングを担当している中で、検索キーワードのボリュームやサジェストなどを時折調査することがあります。
googleなどの広告管理画面から無理やりクエリのボリュームや推移を取っていましたが、ラッコキーワードなら5分で1年分の推移を取れるので重宝しています。
改善してほしいポイント
流入数の定義やキーワードの定義(フレーズ一致、完全一致など)など他のツールとの違いがわかると嬉しいです。
調べ物をしている中で、google トレンドやgoogle広告と定義が違うのか、同じなのか迷うことがあるため。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・検索ボリュームをすぐに取得できるので、調査時間が短くなった。
・推移がわかりやすく出てくるので、グラフ化や直近の傾向がわかるようになった。
検討者へお勧めするポイント
SEOやwebマーケティングに関わる方なら、試しに使ってみるのが良いと思います!
ボリュームやサジェストなどサイト周りの調査に必要な機能が一通り揃っています。
続きを開く