非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
投稿日:
リスティング広告やSEOの文脈で活用しています
SEOツールで利用
良いポイント
リスティング広告・SEOの文脈で新しいKWを探索する時や、
獲得を目指すKWの検索結果を網羅的に取得する際によく活用しています。
その他、サイト調査機能で競合サイトの獲得キーワードを取得することで、自社が対策できていないKWの発見にもつなげられて便利です。
改善してほしいポイント
アップデートにより旧:サジェストキーワードがかなり隅に追いやられてしまった。
使い慣れているということもあるが、今のサジェストキーワードよりも探索がしやすいので、アクセスしやすい位置に戻してほしい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
キーワード探索ではGoogle広告のキーワードプランナーや他社の有料ツール、
サイト調査ではahrefsなどの海外ツールを使用していましたが、
それらが1ツール・複数検索エンジンを横断して簡単に調査できるというのが一番のメリットだと感じます。
-
続きを開く