非公開ユーザー
食料品|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
個人でも仕事でもブログを書く時の指標に便利
SEOツールで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・キーワード選定に非常に役立つ
・無料の範囲である程度目安が立つこともいい所
その理由
・キーワード選定は、検索でひっかかるようにもっていくことには非常に大事。
・無料でここまでわかれば十分
改善してほしいポイント
現在blogを書くことにおいて、タイトルは非常に便利。どんな検索をしてどんなふうに自社のHPに来てもらえるかを考えるためにblogのタイトルのキーワード選定に使用しております。それをやれば終わりということではないですがキーワード選定の参考に使用しております。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ブログのタイトルには、キーワード一つでは弱いとき。やはり数個を重ねることで検索順位をあげたいもの。ラッコキーワードに検索をいれたうえで他でも検索することでキーワード選定に役立ちます。
検討者へお勧めするポイント
無償でもある程度使えます。有償するのであればそれなりにブログを用いて集客ができてからをお勧めします。情報を読み込む能力が必要です。スタートは目安程度に検索してみるのがいいと思います。ラッコキーワードを用いたからと言って上位に入るとは限りません。
キーワード選定はやはり大事な部分ではあるが忙しい仕事の中ではなかなかいいタイトルなどが思いつかない。キーワードをいくつか見つけておくことでタイトルが絞りやすくなった。時間があるときにいくつか検索しておいてキーワードを選定しておけば後々ブログを書くときに非常に便利