非公開ユーザー
デザイン・製作|論理・回路設計(デジタル)|20人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用
キーワード分析ツールの中でかなり優秀
良いポイント
SEO調査ツールは数あれど、だいたいはadツールの付属品で、その中で特化しているようなタイプが多いなか、善戦しているツールです。
グーグルやGMOを使い慣れている方であれば、ほぼほぼ直感的に使えるUIと、深堀機能など一見ややこしそうで実はシンプルなものだけで完結しているのは好印象。
フリー版は当然回数制限がありますが、慣れれば業務の最初にトレンドを調べたりするだけでも使えるので、見た目のカジュアルさに比べて実は現代ECでは(新人教育などの意味でも)必須級の良ツール。
改善してほしいポイント
抽出時間にラグがある?のかわかりませんが、某巨大adなどと比べるとたまに数値がズレます。
弊社の取扱商品のせいかもしれませんが、ニッチなキーワードであるほど差が出る感じがします。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
大手検索システムに怒られない範囲でページ内にどれくらいのキーワードを盛り込むか、の加減は腕次第ですが、いわゆるSEO業者も恐らくラッコを使ってる印象があります(笑
ですので、業者をひとつ経由させる分のコストがまるまる浮くという分かりやすい点がひとつ。
そして新人教育の際に、キーワードを意識させるのは重要だと自分は信じているのですが、ラッコのUIはリスト表示に長けているので、その面でグーグル等より有用と感じています。
検討者へお勧めするポイント
低コストからスタートできるSEOツールは意外と少ないです。
グーグルも無料で使えはするものの、初めて触るのが2025のGoogleAdだと多機能すぎて、間違いなく挫折します。
その点でラッコは強いと思います。