楽々てすと君の評判・口コミ 全12件

time

楽々てすと君のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (1)
    • 非公開

      (11)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (1)
    • IT・広告・マスコミ

      (4)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (2)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (7)
    • 導入決定者

      (1)
    • IT管理者

      (4)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

伴野 貴之

株式会社P&VAC|ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|50-100人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

簡単に社内教育ができる

LMSで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社内教育にeラーニングを使用することは大変であるが、効果が大きい。本製品はeラーニング環境の構築と利用を大幅に省力化してくれる。
コンテンツ制作も大変ではあるが、操作が楽なため、多くのコンテンツ作成でも通常よりは簡単であるといえる。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

スペルチェックを行ったり、問題文から推測して回答を作成する、回答の開設を作成するなどの特に面倒な機能をしてくれると良い。
回答の集計機能も部署別でみるとややわかりにくいので、事項を整理してほしい。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

社内教育にeラーニングを使用するための準備を早くすることができた。運用に入った段階でもテストの配布や実施や、採点、受験者へのフォローなど、多くの点で楽になった。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

初期費用0円で利用できるので、まずはトライアルしてみるのがよい

閉じる

非公開ユーザー

電気・電子機器|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

簡単にテストを作成

LMSで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

テストの作成は非常に簡単で、導入後はITの手間もほとんど掛からず、運用部門のみで運用が出来ています。
時折、サーバの再起動などを手伝う程度で、手離れがいいシステムでした。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

手軽に受講できるeラーニング

LMSで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

パソコンのログインID/ログインPWでアクセス可能な、eラーニングソフトです。ブラウザ上で完結するため手軽です。

続きを開く

非公開ユーザー

その他の化学工業|保守・運用管理|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

使い勝手はいい

LMSで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

コンテンツさえ準備できれば、配布、受講管理等が楽にできるのがよい。
何回も受講する場合、設問の順番や選択肢を変更できるのもよい。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

マニュアル不要で即運用。社内教育の定着率が向上しました

LMSで利用

良いポイント

社内の情報セキュリティ研修やコンプライアンス教育で使っています。何より良いのは、使い方がとても簡単なこと。操作に迷うことがほとんどなく、PCが苦手な社員でもスムーズに受講できています。教材登録や受講者管理も分かりやすく、少人数の管理体制でも負担になりません。動画とテストをセットで出せるので、学習内容の理解度も見やすく、やりっぱなしで終わらない点も気に入っています。リマインド機能や受講状況の一覧も便利で、担当者としても安心感があります。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

専門的な操作が不要なeラーニングシステム

LMSで利用

良いポイント

こちらの製品は簡単にテストを作成でき、研修や自己学習、チームへの理解度調査などに手軽に用いることができます。

続きを開く

非公開ユーザー

運輸|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社内研修(e-ラーニング)で使用しています。

LMSで利用

良いポイント

社内研修(e-ラーニング)受講側で使用していますが、操作は簡単です。
ペーパーレスで研修・テスト・アンケートを受講できるので、印刷等の手間もかからないので勤務中の空き時間に受講しています。
合格点に達していない場合も、間違えたところがわかるので理解力が深まります。

続きを開く

非公開ユーザー

官公庁|総務・庶務|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社内研修で使用

LMSで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

最低限の機能でシンプルなのがとても良い。受講管理がやりやすい。運用の手間が少ない。アンケート機能が嬉しい。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ナレッジ共有効率化

LMSで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

本当に手軽で簡単にできます。
シンプルだけど、事足りている感じがしているので満足しています。
モバイルでもレスポンシブに対応している点も良い。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(CIO・マネージャ)|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすいeラーニングサービス

LMSで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

このサービスの良い点は、教育用のコンテンツを見せ、理解力のテストを行え、更に、アンケートもセットで提供できる点です。また、クラウドサービスもあるため導入が楽なのも良いと思いました。

続きを開く
  • 1
  • 2

ITreviewに参加しよう!