岩下 和子
ビュローイワシタ|経営コンサルティング|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
今後に期待
OCRソフトで利用
良いポイント
過去論文のドキュメント化を行う際に、縦書き・横書きの読み取り指定ができること、Lite版ですがmacで使えるとのことで、Ver.15を購入しました。ただ結局の活躍はwinでした。論文のようなレイアウトが一定なものは、レイアウトのテンプレート設定で、全ページを文字認識してくれ、かなりの短時間で文字認識を完了させることができます。
改善してほしいポイント
感覚的に操作できないという印象があります。保存一つをとっても、指定項目が多く都度、取説を読み返さないと使えない、操作を間違え読み取りからやり直しという苦い経験もあり、このあたり改善されればもっと良いのにと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
文字の認識精度は高いので、未だドキュメント化されていない文書や捨てられない思い入れの深い文書など、ビジネスの場面よりもプライベートでの場面の方が活用場面が多いように感じます。
検討者へお勧めするポイント
どうしても増えがちで、分厚さのある取扱説明書を簡単にPDF化できるのは、ちょっと嬉しい気分になれます。
続きを開く