非公開ユーザー
食料品|社内情報システム(その他)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
安価だが難しい運用は苦手
勤怠管理システムで利用
良いポイント
ひとり100円で運用できる勤怠管理システムです。
他社同等サービスが300~500円/人するのに対して、非常に安価な設定となっています。
基本的な打刻機能に加えて、申請・承認機能も備えていますので、時間外や休暇などを部下が申請して上長が承認する運用が可能です。
改善してほしいポイント
難しい勤務形態は苦手です。
出社時間がバラバラのシフト的運用をしている場合で、半日有給休暇を取得して時間外労働が発生したといった処理は、設定箇所が多く必要です。
また、ICカードによる打刻がブラウザベースのため安定しません。ここは他社サービスのようにアプリによる提供を希望したいところです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
タイムカードの電子化と、従業員の勤怠状況管理が容易になりました。
電子タイムカードのため、離れた拠点の従業員についても出勤状況が確認できます。
また、有給休暇の日数管理や時間外労働の管理にも役立っています。
続きを開く