非公開ユーザー
食料品・酒屋|総務・庶務|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
勤怠管理システムで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
①導入コスト、ランニングコストの低さ
初期費用無し、オプション費用無し、1人100円/月というのが圧倒的に安くわかりやすいです。
②操作のわかりやすさ
打刻画面、管理画面、いずれもシンプルでわかりやすいです。
「申請する」「閉じる」「<前月へ」「翌月へ>」など、メニューが文字メインなのも地味にありがたいです。
他社システムではアイコンや記号だけ(「✎」「×」「<」「>」等)というものが多く、機械が苦手なスタッフから電話で問い合わせがあった際に、アイコンの色形を説明しなければいけないので大変です。
今後も文字での表示はぜひ残していただきたいです。
③打刻画面の読み込みが早い
他社サービスでは、読み込みに時間がかかり打刻が1~2分遅れることが多々ありましたが、乗り換え後は開いて即打刻できるようになり、読み込み待ちのストレスや打刻修正依頼も減りました。
④サポートの充実
問い合わせに対する回答が迅速かつ丁寧です。
また、管理画面のサポートも使いやすく、気軽に問い合わせができるのもありがたいです。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
①申請機能で休憩時刻の入力ができない
現在はメモ欄に休憩時刻を入力して申請→承認→休憩時刻を手動で修正という手順で運用しています。
開始時刻、終了時刻と同じ形式にしていただければ、承認するだけで済むのでありがたいです。
②休職設定がない
現在は、休職するスタッフは一旦退職扱いにするしかありません。
復職した際に退職の取り消しを忘れてしまうことがあるので、予め休職期間、または復職日だけでも設定できるとありがたいです。
③自動集計機能の条件と内容を、利用者ごとに設定したい
現在、カスタム項目で各日の時給と交通費を手入力しています。
カスタム項目があるだけでも十分ありがたいのですが、自動集計機能の設定がさらに細かくできると、スタッフや作業場所により異なる時給・交通費の入力間違いや漏れが減り、とても便利です。
もしくは、連続していない複数日をまとめて申請や編集ができればありがたいです。
④表示期間の指定を1年間までできるようにしてほしい(現在は最長3ヶ月)
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
①紙の勤務表廃止で経費削減
紙の勤務表、休暇の届出用紙などをほぼ全拠点で廃止し、用紙の印刷と郵送に掛かる費用が大幅に削減できました。
但し、前項③に記した、時給・交通費の入力の間違いや漏れが課題で一部廃止できていない拠点もあります。
②給与計算担当者の負担減
紙の勤務表で多かった出勤日の記入間違い、残業代の計算漏れが無くなりました。
カスタム項目を作成しExcelや給与ソフトの機能も活用すれば、パート代、交通費、諸手当も自動で集計できます。
本社から各拠点への確認や修正依頼も減り、3日掛かっていた作業が1日でできるようになりました。
全拠点が紙を廃止できれば半日も掛からないと思います。
検討者へお勧めするポイント
1ヶ月の無料お試し期間に、利用者、承認者、管理者まで、なるべく多くのスタッフに実際に使ってみてもらうことをおすすめします。
弊社は利用者・承認者ともに高齢のスタッフが多いため、「改善してほしいポイント」に記載したような課題が生じるのですが、初歩的な機械操作に抵抗が無いスタッフであれば、大して問題にならないと思います。
レコルサポート担当
OFFICIAL VENDER中央システム株式会社|
レコルをご利用いただき誠にありがとうございます。 貴社の勤怠管理における経費や負担の削減のお役に立てたようで何よりでございます。 コスト面、わかりやすさ、サポート等についてもお褒めの言葉をいただき大変嬉しく存じます。 引き続きレコルではより良いサービスの提供を目指して参りますので、 今後とも変わらぬご愛顧のほどよろしくお願いいたします。