-
評価対象レビューが0件のため点数が反映されておりません
0

リモートブラウズの製品情報(特徴・導入事例)

time

リモートブラウズは会社が許可した端末(PC、タブレット、スマートフォン)からのみ
会社のWebシステム、クラウドサービスへのアクセスを可能にするセキュアゲートウェイサービスです。
 
社内からしかアクセスできないクラウドサービスや社内のインフラ、
社内独自でご利用しているポータルサイトやイントラネット等を登録いただくことで
リモートブラウズ経由でのみ社外からのアクセスを可能にします。
  
以下のような特徴によりセキュリティ対策サービスとして手軽に導入いただけます。
 
・接続制限でセキュリティを強化
 該当システムへリモートブラウズ以外からの社外アクセスを制限いただくことで
 社外からはリモートブラウズ経由の場合のみシステムを利用いただけます。

・登録された端末からのみご利用可能
 Cookieによるブラウザ認証により登録されていない端末からは利用できません。
 また、利用者毎にアクセスURLが異なるため、第三者からの不正利用を抑制し高いセキュリティを担保します。

また、以下のような運用の場合もおすすめです。
 
・社員自身の端末を利用させるBYODを採用している
 →ダウンロード禁止によりシステム上の添付ファイルのダウンロードを抑制可能なため
  端末に情報が残らず私用端末からでも安心してご利用いただけます。
 
・管理者により一律管理がしたい
 →管理者で接続先、利用者情報の登録・削除や利用端末の管理が一律で可能です。
 
詳細はこちら
https://biz.rmail.jp/rbrowse/

無料トライアルはこちら
https://biz.rmail.jp/rbrowse/contact.php?p=1

お気軽にお問い合わせください。
https://biz.rmail.jp/rbrowse/inquiry.php

ITreviewによるリモートブラウズ紹介

リモートブラウズとは、株式会社fonfunが提供しているリモートアクセスツール製品。レビュー件数は0件のため、現在レビューを募集中です。

リモートブラウズの満足度、評価について

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- - - - -
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
- - - - - -

※ 2025年09月17日時点の集計結果です

リモートブラウズの機能一覧

リモートブラウズは、リモートアクセスツールの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • アクセス権限の設定

    ユーザーごとにネットワークやアプリケーションレベルでのアクセス制限を設定できる

  • 使用状況管理

    ユーザーのアクティビティーやセッション、接続デバイスなどの情報を記録し管理することで不正アクセスや情報漏えいのリスクを低減する

  • モバイルデバイス、クロスプラットフォーム対応

    PCやタブレット、スマートフォンなどマルチデバイスをサポートしており、WindowsやLinux、iOS、Androidなど異なったOSでも利用できる

開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!