非公開ユーザー
トランス・コスモス株式会社|ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
ブラウザを使ったリモートなので、リモート先を選びません
リモートアクセスツールで利用
良いポイント
ブラウザ経由でリモートが出来るので、リモート先のPCが自社のネットワークに所属している必要がありません。場合によっては、自社ネットワーク外にあるPCにリモートする必要がある場合に重宝します。
改善してほしいポイント
リモート中に管理者権限を使用する手順をもう少しわかりやすくしてもらえると助かります。そのままだと、管理者権限を使用する機能は実施できません。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
社外に出向しているひとからの問い合わせに対応する際、リモートで使用しました。問合せの事象について画面ショットをいただくなどしましたが要領がつかめず、起きている事象も文章だと掴めなかったため、リモートで画面を見せてもらって対応。問合せはすぐに解決できたので、やはり自分で画面を見て触るのが一番解決しやすいです。
検討者へお勧めするポイント
リモートツールはたくさんありますが、万が一のために1回線だけでも持っておくと非常時に役立ちます
続きを開く