阪口 登

株式会社キャットアイ|ソフトウェア・SI|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

コロナ禍のリモートワーク対策として営業所に導入しました

リモートアクセスツールで利用

良いポイント

このコロナ禍でリモートワークを余儀なくされた営業所に導入しました。当初はパソコンに詳しい社員がWindows10 Proのリモートデスクトップで試験的に構築し使用していましたが、セキュリティーの不安や運用上の問題から、私にご相談がありました。複数のクラウド系のリモートディスクトップを検討し、インストールの必要が無いブラウザー対応の「REmoteView」を導入することになり、当初はリモートワーク用のパソコンの電源を常にオン状態で試験的に運用していましたが、長時間稼働のため、動作が遅くなったり、不安定になる場合がありました。そこで「RemoteWOL」を導入することにより、必要時のみパソコンの電源をリモートからオンにすることにより、①パソコンの安定性の向上、②昨今の電力不足対策で必要時のみパソコンの電源オン、③必要時のみの電源オンのためセキュリティーの向上が図れました。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!