RICHKAの評判・口コミ 全24件

time

RICHKAのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (5)
    • 非公開

      (17)
    • 企業名のみ公開

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (1)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (19)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (1)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (20)
    • 導入決定者

      (4)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

リチカのレビュー

動画編集ソフトで利用

良いポイント

色んなテンプレートがあり、音楽も変えられるので自由にカスタムできます。
写真とフォントをいれるだけで勝手に動画ができるのでとても使いやすいです。
フォーマットも高見えするものが多いので、素人っぽさがなくていいです!

改善してほしいポイント

フォントの文字数が変えられないのが難点です、写真の枚数も変えられないんので
たたきを作成してそれに合わせて画像枚数を検索して作成するので、
使えるフォーマットが限られます。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

簡単に動画作成できるので、営業サービスの紹介動画を作ったりしています。
社内のカフェに流したり、HPに使用したりかなり汎用性高いと思います!

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

簡単操作で動画作成

動画編集ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

勝ちパターンのテンプレートから簡単に動画が作成できるため、初めてツールを触って30分~1時間くらいで広告用の6秒のクリエイティブなら作れるくらい簡単なところが良いです。
また、素材をサイトから読み込めるところも楽でいいです。

続きを開く
名川 聡

名川 聡

株式会社リスティングプラス|広告・販促|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ここまで簡単に動画広告の制作・改善できるツールはない。

動画編集ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

広告に合わせたフォーマットが多種多様なこと。RICHKAとしても各種プラットフォームのベストプラクティスに応じた動画構成などを模索してテストをたくさん行われているため、改善もしやすいこと。そして費用対効果が高い

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

かんたんに動画を作成できるクラウドツール

動画編集ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

動画広告用や簡単な商品紹介の動画など、ブラウザ上でかんたんに動画を生成できるツール。動画のテンプレートがあり、そこに画像とテキストを入力するだけで動画がつくれてしまう。プランによってはオリジナルなテンプレートをつくることも可能なので、動画を利用したマーケティングを幅広くサポートしてくれるサービス

続きを開く

ITreviewに参加しよう!