非公開ユーザー
その他金融|宣伝・マーケティング|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
動画編集ソフトで利用
良いポイント
多量のテンプレートからテキスト入力、画像素材の登録だけで一定のクオリティの動画が作成できるという点では、唯一無二で評価できるポイントだと思いました。
また同社の別ソフト「RICHIKA iDist」との連携機能も直近で強化されており、動画に表示するテキスト作成から動画作成まで一貫で行える点も魅力です。
テンプレートに関しても、業界・商材・尺・画角など様々用意されており、作りたいイメージに近しいものは見つかります。
一方でテンプレートがゆえにシーンの追加や要素の追加については自由度がかなり低く、弊社の業界では表示必須事項を動画の最後に入れる必要があるため、結局リチカで出力した動画に別の編集ソフトで追加しています。
ツールとしては優秀ですが、業界によって多少の相性はあるので導入の際は考慮する必要があります。
とくに動画編集に一定慣れている人はストレスに感じる部分が多いかもしれません。
改善してほしいポイント
テンプレートでの作成とはいえ、リチカで完結できるように映像素材や画像素材をシーンとして、追加できるようになってほしい。
またコピー違いの動画を作成する際に一つずつデータが独立しているので、動画A-1,A-2のような形でまとめられるといいと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
動画クリエイティブを作成するハードルはかなり下がりました。社内のデザイナーに頼ることなく、クリエイティブを作成することができるのは大きかったです。
ただPDCAを回せる体制ができていないので、今後構築していきたいです。
検討者へお勧めするポイント
あまり動画編集の知識はないが、大量に動画を量産したい方には向いていると思います。
またコンプライアンスが厳しい業界ですと若干の不便さや運用面で考慮すべき点が出てきます。
サポートはしっかりしているイメージですので、導入前に担当者に聞くことをお勧めします。
導入している拡張機能
連携して利用中のツール