非公開ユーザー
電気|総務・庶務|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
とても助かっております
反社チェックツールで利用
良いポイント
以前は検索エンジンを利用し、社名や氏名、反社にかかる検索ワードを入力して検索していたが
検索エンジンに入力できる検索ワードに制限があったため、とても時間がかかっていた。
RISK EYESはネガティブワードを登録して一気に新聞記事とWEB記事検索できるため、作業時間が短縮されました。
また運営事務局の担当の方々は、とても丁寧に早い対応をしてくれるため、相談もしやすいです。
改善してほしいポイント
・検索から結果表示されるまでの時間が短縮される
・検索結果が自動でPDFファイル化され保存される
上記機能があるとさらに業務効率がアップします
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
これまでは新聞記事とWEB検索をそれぞれ別のサービスを利用して検索していたが、
一括で検索できるため、検索に係る時間が半分になった
続きを開く
宮澤 裕子
ソーシャルワイヤー株式会社|ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|100-300人未満
事務局メンバーについて「相談しやすい」とおっしゃっていただきありがとうございます。さっそくお言葉を事務局内で共有させていただきました。 弊社自身も検索エンジンを駆使して反社チェックを行っており辛い経験をしておりましたので、作業時間が短縮されたとのこと、本当に嬉しく思っております。 改善ポイントとして、「結果表示の時間短縮」と「検索結果の自動PDFファイル化」を上げていただき、貴重なご意見ありがとうございます。 「結果表示の時間短縮」は、詳細お聞かせ願えれば機能改善できる点かと思うので、事務局からご連絡した際にお伺いできますと幸いです。 「検索結果の自動PDFファイル化」は、新聞・WEBニュース記事の著作権の問題で現状対応がすぐに難しい機能なのですが、コンプライアンスに問題ない解決策を模索していきたいと思います。 今後も機能改善に努めていく所存でございます。ご愛顧のほど、何卒よろしくお願いいたします。