RISK EYESの評判・口コミ 全17件

time

RISK EYESのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (4)
    • 非公開

      (9)
    • 企業名のみ公開

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (2)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (4)
    • IT・広告・マスコミ

      (5)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (1)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (13)
    • 導入決定者

      (3)
    • IT管理者

      (1)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ハイネスリアルティ株式会社|不動産賃貸|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

サービス・サポートについて

反社チェックツールで利用

良いポイント

フランチャイズ本部よりお勧め頂いて採用しましたが、最初から質問や不明点など親切に教えて頂けました。
弊社ではまださほど利用は出来ていませんがリスクヘッジとして活用していきたいと考えております。
また、導入したら終わりというわけではなく定期的にフォローして頂けるのも弊社としてはとても助かっております。
システムが不得意でも親切丁寧に教えて頂けるのでお勧めです。

改善してほしいポイント

タブの配置は順番などもう少しわかりやすく変更されると助かります。
せっかく選択肢が多いのに活用しづらいのが残念です。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

導入の決め手
・売買取引や賃貸でも法人との新規取引の際に利用するように導入致しました。
 アドバイスを頂き現在進行形の法人様の再確認にも使用し、また個人に関しては人事に関しても参考にしていこうと考えております。

検討者へお勧めするポイント

なんでもご相談できるのがいいです。

閉じる
矢澤 ちひろ

矢澤 ちひろ

株式会社INFORICH|リース・レンタル|法務・知財・渉外|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

UI・操作の分かりやすさがありがたい

反社チェックツールで利用

良いポイント

UIが分かりやすく、使いやすいシステムであると感じています。
反社チェック業務は、主に派遣社員の方が担当しており、担当者が変動することもあるのですが、使い勝手の良さのおかげか、操作に関しての質問がほとんど発生しないので、新担当者も問題なく作業に慣れていただけるのがありがたいと思っています。

続きを開く

鈴永 眞

株式会社 Medical Management Consulting|経営コンサルティング|経営・経営企画職|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使い始めてから、仕事が捗っています

反社チェックツールで利用

良いポイント

反社チェックは、取引先や見込み客へ対応する前にとても重要です。
特に、ホームページでの集客が増えると、過去に面識もない分、信頼性を図ることもできません。
これまではインターネットを色々なワードで検索をして、要注意情報などを確認していたので相当な時間を費やしました。
場合によっては、至急確認が必要な場合もありますから、作業が追い付かず、反社チェックに時間が割かれ、本来しなければいけない業務ができないこともありました。

その点では、ほんの少しの工程で反社チェックが完了できることは大変助かりますし、ストレスもなくなりました。

続きを開く

非公開ユーザー

その他の化学工業|法務・知財・渉外|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

取引開始前のチェックツールとして

反社チェックツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・一括調査では、チェックしてもらいたいキーワードを入力するだけでチェックしてもらえるため大変助かっている
その理由
・いわゆる一人法務であるため、なかなかチェックをする時間を取れず効率的に行うことができるため

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|法務・知財・渉外|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

反社チェックで活用しています

反社チェックツールで利用

良いポイント

新規取引先の反社チェックに活用しています。事前に反社チェックで重点的に確認したいワードを設定しておけば、あとは専用画面から会社名、代表者名で検索をすれば該当する記事一覧が表示されるようになっています。新聞で取り上げられている情報だけでなくWEBでの風評についてもチェックを行うことができるため、広めに情報を確認することができます。
また個別検索だけでなく一括での検索にも対応しており、既存取引先を網羅的にチェックするということもできるようになっているため、会社ごとのニーズをある程度汲み取った活用が考えられるのではないでしょうか。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|会計・経理|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

簡易的な反社チェックツール

反社チェックツールで利用

良いポイント

企業名や代表者名で検索して出てくる情報を見て確認するというシンプルなサービスなので誰でも簡単に使用することができます。
絞り込み検索機能があるので、Googleニュースなどで検索をするよりも効率的にリスクに関する記事を収集することができます。
PDFで記事を保存できるので社内での共有もスムーズです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|総務・庶務|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

反社チェック初心者に最適なツール

反社チェックツールで利用

良いポイント

・初心者にも操作がしやすい。
・新聞記事とWEB記事を同時に検索できるので、手間が省ける。
・RISKEYESに記事をPDFで保存し、コメントを残せるので、管理表を別に作成する手間が無い。
・記事が多数ヒットしてしまった際には、詳細設定機能が便利。
(絞り込みワードや除外ワードにより、検索結果をさらに絞り込むことが出来る。また、設立年月日以降の記事だけを表示させることも出来るので、記事の閲覧料を削減することが出来る)

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社横浜ユーポス|自動車・自転車|総務・庶務|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

反社チェック

反社チェックツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・UIの見やすさ
・直観的な画面
その理由
・他社と比べて直観的に操作が出来ると感じました。扱っている記事も多いので安心してチェックができます。料金も比較的リーズナブルで良いと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|会計・経理|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

普通に使える

反社チェックツールで利用

良いポイント

大量のデータ取り込みによる反社チェックは便利と思います。その他は他社と同じではあります。その他料金も適切で今後も他社製品と競争してもらいたいです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|法務・知財・渉外|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

取引先調査(反社チェック)での利用

反社チェックツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・個別調査の際に、分からない・判断が難しい点を問い合わせできる窓口があり、アドバイスをいただけるのは助かっています。
・全取引先と従業員の一括調査を行う際にキーワードを指定すればチェックをしてもらえるのは、時間短縮に繋がっています。

その理由
・一人法務体制によるリソース不足なので、外部に相談できる状況はありがたいです。

続きを開く
  • 1
  • 2

ITreviewに参加しよう!