生成AI機能
その他
自動アプリ作成機能:アプリ名称と概要を入力するだけでアプリが自動でできる機能。指定したExcelファイルをもとにした自動作成も可能。
生成AI機能満足度
3.2
7

非公開ユーザー

介護・福祉|宣伝・マーケティング|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

初めて導入する情報管理ツールとして最適

ノーコードWebデータベースで利用

良いポイント

大手のノーコードの国産ツール数社と比較して、サスケWorksを採用しました。
顧客管理、請求書管理、メールツール、Webフォームといった機能を中心に利用しています。
比較の際、無料トライアルで、以下の点を中心に確認しました。

①PCに不慣れな職員でも使えるかどうか
②担当者をアプリ毎に自由に設定でき、必ずしも個人に紐づかないID設定ができるかどうか
③1ツールで汎用的につくりたいものが自由につくれるかどうか
④費用が導入しやすい価格帯かどうか

優れている点・好きな機能
・アプリ作成画面がわかりやすく、ドラッグ&ドロップでイメージ通りのものが簡単に作れる。
・メールマーケティングツールとしての最低限の機能も備わっており、一括メール送信もアプリからそのまま送れる。
・エクセルのままデータアップロードができ、登録時のチェック機能もあって登録しやすい。
・②の個人に紐づかないID設定ができるので、アカウント数以上の人数でもツールを使える。
(担当者はアカウントに紐づいた人しか選択できない設定だと、使える人が限られすぎてしまい、使用頻度が低い業務の担当スタッフは使えなくなってしまう)

続きを開く

ITreviewに参加しよう!