非公開ユーザー
総合(建設・建築)|その他の設計|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
業務の効率化につながってます
良いポイント
初めてのノーコードツールとして導入しましたが、日々の業務の効率UPに貢献しています。
アプリの機能のうち、便利だと思う点として、
・AI OCR
AIに文章を読み取ってもらい、アプリの入力項目に転記してもらえる機能。
読取精度が高い点、そのまま読み取って転記してくれるだけでなく、体裁を整えたり文章の除外等の簡単な指示も行える
点が便利。
・CSV出力
アプリの入力項目内に記入した事項をExcelデータ(PDFデータも可)として出力できる機能。
レイアウトを整えておけば出力するだけで提出書類として利用できる点や、出力した後のExcelデータにアプリ専用の
関数が残らない点が便利。
・豊富なテンプレートアプリ
アプリの作成は行き詰まることが多く、何度かテンプレートアプリの内容からヒントを得ることもあった。
アプリ作成の補助となる点や、テンプレートアプリを一部改良してそのまま自社アプリを作れる点が便利。
等があります。
導入して約1年ですが少しづつ活用の幅が広がっています。
とても便利なアプリなので、継続して利用していければと思います。
改善してほしいポイント
アプリ内の計算機能において、Excelの関数を利用できるのですが、時間や日付の計算に便利な関数を追加してほしいなとは思いました。(グラフで時間を集計した際に前述した関数を利用して見やすくしたい)
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
業務内でドローンを使用するので、車両管理アプリに一部改良を加えて、ドローンの管理を行っています。
また、アプリ内グラフ機能でドローンの合計飛行時間の算出、集計を行う事で社員の習熟度の管理を行っています。
今まで紙ベースで管理を行っていたので、保険等の情報の集約及び、合計飛行時間集計の工程短縮につながっています。
現地の状況写真をまとめる際にアプリ内に写真及び説明を入力するだけで、体裁を整えた状態で出力してくれるアプリを作成しました。アプリへの入力を現場の帰りにスマホで行う事で、現場から帰ってきた後の社内で行う作業時間の短縮に繋がっています。
検討者へお勧めするポイント
ノーコードツール内でも比較的安い料金で利用できる。
1か月のトライアルで導入後の効果の見極めができる。
PCでもスマホでも分かりやすいUI。
メリット 読取の精度が高く、契約書の内容を転記する様な単純作業の短縮につながっている。 指示を出すことである程度の修正は行ってくれる。 デメリット 利用料金が別途必要な点。 正確な情報が必要な業務では使用できない(出力される情報の確認が必要な為、二度手間となる)