城倉 大樹
株式会社オリエンタルホビー|書籍・文房具・がん具|社内情報システム(その他)|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
いわゆるクラウドよりもコスパが高い
ホスティングサービスで利用
良いポイント
非常に低価格ないっぽうで、いわゆるクラウドサービスのインスタンスよりもVPSのCPU性能が高い。同価格帯で比較すると180%くらいのパフォーマンスが出る。
いっぽうで契約からインスタンス起動までの手間はIaaS並みか、ディストリビューションをそのまま利用するならIaaSより簡単。
また、トラフィックに対する従量課金がないのもわかりやすい。
改善してほしいポイント
セットアップスクリプトで疑似的に提供はしているが、さまざまなミドルウェアやアプリケーションのインスタンスをワンボタンで導入できるしくみを取り入れてほしい。また種類も増やしてほしい。より気軽にインスタンスの導入ができるようになる。
対応しているLinuxディストリビューションが少ない。ISOイメージからのインストールはできるが、イメージのまるごとコピーはできないので、対応ディストリビューションを増やすかイメージ操作をできるようにするかしてほしい。今後CentOSを利用できなくなっていくので、移行先の提供方法として重要だと思う。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
予算は月額固定で、きちんとした実績のあるインフラを手に入れたいというとき、心強い選択肢としておけるものができた。
10~30万PVくらいのWebサーバなら、単体では2000円弱・バックアップもそろえて×2程度で構築できるため、非常に安くすませることができた。