鏡 一郎
SEO株式会社|情報通信・インターネット|社内情報システム(企画・計画・調達)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
レンタルサーバ以上クラウド未満。いちばん使える幅が広い
ホスティングサービスで利用
良いポイント
価格帯的にいわゆるレンタルサーバにも迫る安さから契約できるのがよい。
セルフマネージメント型のサーバではあるが、使い捨てにできるくらいのイメージで気軽に使える。
いっぽうで、サーバ同士の通信を同じネットワークに収容するなど
クラウドのようなハイエンドな使い方もできるのもよい。
両方の中間をおさえつつ、幅広く使えるイメージでつきあっている。
改善してほしいポイント
「スケールアップ」がシャットダウン必須になっている点。
CPU・メモリ・ストレージ、どれかだけでもいいので
無停止でスケールアップできるようになると
アクセスが急増した時の対応がさらにすばやくできるので助かる。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
レンタルサーバよりも高度なことをしたいが
クラウドを使うためにはいまシステム管理者の手が足りていない…。
というときに選択するサービスにしている。
サーバ導入後の初期設定だけはシステム管理者に起動スクリプトとしてまとめておいてもらい、
以後は中堅レベルの管理者が面倒を見る、
というフローができている。
マンパワーの適正配置ができるようになった。