非公開ユーザー
電気・電子機器|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
月額固定はIaaS初心者には安心・お手軽
ホスティングサービスで利用
良いポイント
従量課金のAWSと違って月額料金が固定なので管理が楽で安心。プランも大まかにCPU、メモリ、ストレージを選定すればOK。提供されるOSと利用ケースがマッチすれば高コストパフォーマンスで運用可能。
IaaS初心者の方にとっては、最初の一歩としては最適だと思います。
改善してほしいポイント
安いなりに制限あり。バックアップを楽に構築できないのが難点。
(AWSでいう、マシーンイメージを取得できない。出来るかもしれませんが私のスキルではできなかった。有償の別サービスを使わなければならない)
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
WEBシステムを構築するためにクラウドサーバーを探していたがAWSでは管理のハードルが高かった。
利用したいWEBシステムはパッケージ製品だったのでインストールして多少のコマンド操作で構築できる物だったのでさくらのVPSで十分構築できた。
構築後は固定料金のため細かい管理を心配りは不要。ただしセキュリティとバックアップは思考を働かせる必要があったが手軽にクラウドサーバーを構築できた。
AWSはサポートは基本有料だが、さくらのVPSはメールの質問が追加料金不要で受けられるので初心者にも安心だと思います。