非公開ユーザー
印刷|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
経費精算の全員の時間を劇的に短縮し生産性向上へ
経費精算システムで利用
良いポイント
経費精算は、全員毎月必ず発生する業務で、業務時間内に行う必要があります。その時間たるや、全員にすると凄まじい時間です。これらを、解決するために、サファイアを導入。これまでアナログの領収証の添付や承認作業、交通費の精算において、正確に簡単にできることで、貴重な全員の業務時間の生産性が向上しています。公共交通機関の精算においては、ICカードを読み込んで、連携できるところもすばらしいです。面倒な入力が必要なくなります。
改善してほしいポイント
特にないですが、過去の精算が少し見にくい場所にあるので、一連で見られると良いです。公共交通機関の精算においては、ICカードの特性上、20項目までの読み込みになるため、週に1回は読み込みが必要です。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
これまでは、領収証のアナログの添付に、承認回覧印、費用のチェックなど、1つの申請にも多数の人の業務時間が割かれていました。これは、全社員の時間とするとものすごい時間になります。これらを、個人が管理でき、申請もデジタルで完結し、本社とやり取りができることに、とてもメリットを感じます。
検討者へお勧めするポイント
経費精算において、通常通勤と、通常勤務以外の交通費を分けて管理することができます。また、社員証の入館証と紐づけて入館のエビデンスと連動できたり、交通ICカードを読み込ませて、入力しなくても連動できたりします。使いやすく、一度使うと、手放せなくなる経費精算システムです。