非公開ユーザー
その他サービス|社内情報システム(その他)|100-300人未満
話題の生成AIを安価に試せます
依頼した業務・支援内容について具体的に記載ください
生成AIを社内でテストすることになり、複数のサービスを比較しました。
大抵のサービスでは、1ユーザーあたり、月額1000円程度かかり、月のトークン量はほぼ問題ないトークン量が使える設計になっていることが多かったです。
Sateraito.AIでは、1ユーザー辺りの単価が安い分、トークンは従量制となっていました。
どれだけの利用ニーズがあるか分からないなかで、多くの人に使って試してもらう分には、初期費用を安くでき、従量制というのは、当社にマッチしていました。
従量制の金額も大元のサービスと連動して下がっていきますし、初めて生成AIを試すにはいいと思います。
良いポイント
導入作業(設定)に関してはきちんとマニュアルがありますが、分からないところは、営業さんに相談すれば、レスポンス良く、丁寧に教えてもらえたので、躓くことなく導入できました。
Sateraito.AIのサービスは、ChatGPTだけでなく、Gemini、Claudeなど、その時々に合わせて使い分けできるところが良かったです。
生成AIによっては、この生成AIの表現が使いやすいなどあったので、複数の生成AIを選択できるというのは、大きいと思います。
料金も、無料で使える生成AIもありますし、新たにリリースされた、生成AIは比較的早く実装されますし、大元の会社の方で料金の値下げがあれば、同じく安くなるので、その辺りの追従性も魅了的でした。
改善ポイント
Sateraito.AIのホームぺージの製品紹介や、費用の記載がちょっと分かりずらいと思います。
新しい機能も頻繁にリリースされるので、ホームページを見るだけでなく、営業さんと連携した方がいいと思います。