非公開ユーザー
人材|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
SEARCH WRITE導入によりサイトSEOが大幅改善
SEOツールで利用
良いポイント
世の中に施策がさまざまあり、どれが正解か分からないSEO施策ですが、マーケティングやSEO施策未経験からでも担当者やSEARCH WRITEの手順に沿って進めれば、記事のキーワード選定・骨子作成まで迷うことなく進められる点。
キーワード選定に関しても、自社が強化したいキーワードから調べる方法と、競合サイトからヒントを得てキーワード選定を行える方法と2通りあるのも状況によって使い分けができるため重宝している機能です。
コンテンツ改善の観点からも、各記事の表示順位やその推移をパッと一目で確認できるUIUXの高さも素晴らしいです。
今後も新機能がリリース・既存機能の改善をされると思うので、引き続きお力を借りたいと思っています。
改善してほしいポイント
・骨子の作成について
AIが自動でおすすめの骨子を作成してくれる機能はとてもありがたいのですが、そこから手を加える際にひとつひとつタグを削除追加していく作業が工数がじゃっかんかかります。もう少しスマートに骨子の変更ができるようになると体験が良くなるかと思いました。
・AIの精度
こちらはどの企業も同様にまだ発展途上かと思いますが、レコメンドされる骨子の内容などの精度はまだ高くはない印象です。ただ、AIが学習していくにつれ本件は改善されていくと思っておりますので、そこまで懸念には思っていません。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
SEO記事に制作にかかる工数が大幅に削減できました。
・競合サイトの調査
・キーワード選定
・骨子作成
・施策後の効果検証
・リライトに関する調査・分析 など
現時点で年間550時間の工数削減が叶っています。
また、サイト自体のSEO順位が大きく上がり、結果オーガニックセッション数が大幅にUPしました。
施策開始時から8か月経過し、オーガニックセッション数は600%UPしております。
連携して利用中のツール