非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
コラムのSEO対策に活用しています
良いポイント
コラムのSEO対策に力を入れ始めたとき、SEARCH WRITEに出会いました。
新規コラム執筆時のキーワード検討、競合サイトとの比較、自社キーワード分析など、SEO対策初心者でもわかりやすいツールです。
自社キーワード分析は、コラムがどのキーワードで検索されているか一目でわかるため、リライト対策に活用しています。
競合キーワード分析は、自社に不足しているキーワードの検討が簡単にできるため、新規コラム執筆の際に役立っています。
改善してほしいポイント
全体的に縦のスクロールが長いページが多く、左のメニューバーと右の表示エリアのスクロールが連動していて、左メニューバーの下の方のメニューを押したくても、右の表示エリアを最下部に下げないと出てこないので、左右エリア別々にスクロールできるようにしてほしい。
また、登録してある競合サイトや、自社サイトの分析を自動で行い、新規コラムのキーワード提案(複数候補提示)をしてもらえると、キーワード決定までの時間が短縮できて助かるので、今後に期待したいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・自社サイト・競合サイトを分析し、新規コラムのキーワード選定を行いコラムを執筆した結果、サイトのPV数上昇と獲得キーワード数増加につながった。獲得キーワード数は、前年比約66%UPとなった。
検討者へお勧めするポイント
機能は一通り用意されていて価格もリーズナブルなので、SEO対策をこれから始める企業向けだと思います。
連携して利用中のツール