非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
セールスイネーブルメントツールとして活用
良いポイント
セールスイネーブルメントツールとして活用しており、顧客情報や提案資料、事例などすべてが格納されているため、営業やマーケが必要な情報をすぐに見つけることができる。
弊社はグローバルで活用しているが、日本語フォルダを作るなどして日本支社向けにカスタマイズしている。
改善してほしいポイント
「この顧客情報が欲しい」や「~~の提案に役立つ資料を探して」などとAIエージェントに依頼できるようにしてくれたら、さらに良いと思う。現状はタグやフォルダ、ファイル名などで検索することになるので、欲しい情報が見つからない場合がある(アップロードする際のルールを厳格にしていたら大丈夫だと思うが)。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・外部共有した資料のパフォーマンスを測定することができるため、どういった資料がどの程度読まれているのかが分かり、資料作成や送付資料選定時の役に立てることができる
・ナレッジのデータ化ができるため、属人化を防ぐことができる
検討者へお勧めするポイント
ツールを導入するだけでなく、厳密なルール作りと浸透が大事。
続きを開く