非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
SEO対策からキーワード概要まで複合的に観測できる
SEOツールで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・ドメイン概要で見られる要素が非常に多い
ーオーガニック検索トラフィック
ー上位オーガニック検索キーワード
ー競合検索順位マップ(特にお気に入り)
・キーワード検索での結果が多岐にわたっていて調査の補助として素晴らしい。
ーボリューム
ーCPC(広告参考値にもなるのは素晴らしいです)
ーキーワードアイディア(入稿の参考キーワードにもなりうる)
他にもあまり使えてないですが、被リンク分析やソーシャルメディアなどの分析も参考になりそう。
また、参加できたことはないのだが、SEMRUSHを深く理解するためのウェビナーなども定期開催してくれているのは、ありがたい。
改善してほしいポイント
そこまで、日常的な業務で使っているわけではないので、改善点が思いつかないのですが、
SNS分析などもできるのであれば、有料版でできることがプレビューで簡易的に見ることができるとありがたい。(現在は、7日間無料の案内が出るが、試す前にできることが出ているとより興味を引けるのかと思う)
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
マーケティングの施策をGoする際の、判断基準として使いました。
あるマーケットでの施策を実行するにあたって、あまり社内で知見がない分野のアプローチに関して、どのような関連キーワードが調べられているのか、調べるユーザーはどういうサイトを参考にするのかを詳細に調べて、共通するキーワードや広告入稿する際のキーワード選定に使わせていただきました。
また、その他にもあるキーワードに対して法人に営業をかける際にも、知見がない分野の法人を調べる際にどの会社がインパクトが大きく、その関連会社はどこでのような情報検索にも有用でした。
検討者へお勧めするポイント
マーケティング初心者の自分ではありますが、初期設定さえ完了(競合登録など)している状態であれば、比較的感覚的に使えるのでおすすめです。特に使い方を教わったわけではないですが、必要な機能を使うのであればサイト内のアナウンス
だけで十分理解できます。