ShadowProtectの評判・口コミ 全2件

time

ShadowProtectのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (1)
    • 非公開

      (1)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (1)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (1)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

小畠 伸好

沼隈病院|病院|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

バックアップの見直しを検討してみてください

バックアップソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ベアメタル回復が可能(ドライブ全体をまるごと復元)
・ファイル単位でも復元可能
・仮想サーバーもバックアップやリカバリーも可能
・イメージのサイズにも関係するが復元は速い
・操作が直感的で分かりやすい
・CDやUSB起動で復元が可能
・復元後の再度のライセンス認証がいらない(同じ環境に復元の場合)

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・サポートセンターにはなかなかつながらないが、直感的にわかるのであまり聞かなくても分かる
・復元までのファイルのコビーに時間がかかるので、イメージファイルを復元しなくてもそのまま
 起動する仕組みがあると、復元時間の早急な対応が可能になる

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・週に1度フルバックアップと後は差分バックアップをとっていたが、年末突然ファイルサーバーが故障した
 ハード故障ではなく、論理的な故障だったが、バックアップからあせることもなく簡単に復元ができた

検討者へお勧めするポイント

リカバリーはテストをすることをお勧めします。特にどれくらい時間がかかるかなど。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

VSS、イメージバックアップの歴史あるメーカー

バックアップソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

古くのWindowsOS時代よりVSSに対応したバックアップを行えるメーカー。
結合処理やバックアップの正常性について、独自の考え方で突き進んでいる感がある。
個人的には、共感する部分が多い。
仮想ゲストのバックアップ取得に対するライセンスは格安だと感じる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!