非公開ユーザー
リース・レンタル|社内情報システム(CIO・マネージャ)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
PDF編集で利用
良いポイント
社外にドキュメントを送付する際や、社内でも見て欲しいだけの場合、PDFのファイル形式にして展開する事は必要だが、
Adobe AcrobatStandardだと、月額利用料と必要台数を考えるとかなり高額。
PDF化するだけならば、こちらのソフトは良心的で、
PDF化する際に必要な透かし機能やしおりPDF化の機能もあるので、
普通にPDF化するだけであれば、こちらの製品で良いと思う。
改善してほしいポイント
特に使いずらいなどなく、問題ない。
また、会社も設立から30年以上経っているので、ある程度安心。
改善して欲しい点を敢えて上げるとすれば、
Adobe製品の様に、StandardとProと言うラインナップとサブスクではなく、
細かなラインナップとバージョンアップサポートがあれば良いと思う。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
社内の全PCにPDFソフトを導入する際、コスト面を考慮し特定端末にPDFソフトを導入するのではなく、
瞬間PDFを全PCに導入する事により、社内PCの標準化とコスト削減が行えた。