サインタイムの製品情報(特徴・導入事例)

time

ペーパーレス・電子帳簿保存法対応なら「サインタイム」

電子帳簿保存法に対応したペーパーレスソリューションとして、お客さまのDXの第一歩である”ペーパーレス”をお手伝いします!

サインタイムは3つの理由でコストパフォーマンスNo.1に選ばれています!
①誰でも使えるかんたん設計
②かゆいところに手の届く豊富な機能
③誰もがお得になれるコスパ最強の料金プラン

※日本コンシューマーリサーチ調べ:「コスパが高いと思う電子契約サービス」「使いやすいと思う電子契約サービス」「安心して利用できると思う電子契約サービス」
-------------------------------------------------
契約書はもちろんのこと、営業の現場で使う書類や認印、サインをする書類の電子化にご利用いただけます。
また、スキャナ保存プランでは紙の書類をインポートし、電子帳簿保存法に対応した保管が可能です!

■営業の現場で使う書類
・見積書
・発注書
・請求書 など

■認印やサインをする書類
・サービス利用同意書
・施術同意書(病院、サロン、ジムなど)

■リモートワークで利用できなくなった書類
・出勤簿
・紙で回覧していた稟議書

サインタイムをご利用いただくことで、ムダな出社や印刷、郵送、保管に関わる時間や費用のコスト削減ができ、
営業など売上をあげる活動に注力いただけるようお手伝いします!

サインタイムの画像・関連イメージ

サインタイムの特徴

サインタイムの運営担当からのメッセージ

二渡 瞳

サインタイム株式会社 職種:マーケティング

カスタマイズについても、柔軟に対応しております!ぜひお気軽にお問い合わせください。

ITreviewによるサインタイム紹介

サインタイムとは、サインタイム株式会社が提供している電子契約サービス製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は4.3となっており、レビューの投稿数は5件となっています。

サインタイムの満足度、評価について

サインタイムのITreviewユーザーの満足度は現在4.3となっており、同じ電子契約サービスのカテゴリーに所属する製品では16位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- 4.3 - 4.2 4.4
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
4.5 4.8 4.5 5.0 4.0 5.0

※ 2025年11月04日時点の集計結果です

サインタイムの機能一覧

サインタイムは、電子契約サービスの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • 電子署名

    電子文書に署名フィールドを作成し、電子署名を入力できるようにする

  • タイムスタンプ

    電子署名した日時、送信日時など電子文書に対して行われた全ての操作のタイムスタンプを付加する

  • 電子文書検索

    署名した社内の部署・担当者、取引先、契約内容などをキーワードにして電子文書を検索する

  • 自社情報登録

    電子署名に必要な社内や部署、担当者などの基本情報をあらかじめ登録しておく

  • 取引先情報登録

    取引先の企業情報をあらかじめ登録しておく

  • テンプレート

    契約書などのひな形(テンプレート)になる文書を作成し、用途に応じてすぐに利用できるように登録する

  • 電子文書の内容確認

    契約書などの電子文書に記載されている内容を確認する。内容に不備・変更があり修正が必要なときは編集・更新する

  • 一覧表示

    電子署名した電子文書を取引先や契約内容に応じて一覧表示する

  • ワークフロー

    電子署名した電子文書を取引相手に送信、署名を依頼して返送、契約成立、保管までのワークフローを管理する

  • 法令対応

    日本の電子署名法、e-文書法や電子帳簿保存法などの法令に対応した電子署名または米国のESIGN ACTやEUのeIDAS規制、GDPR(EU一般データ保護規則)などの法令に対応した電子サインを利用できる

  • 外部システム連携

    各種ドキュメント管理システムやSFA/CRMツール、ワークフローシステム、グループウェアなどと連携した電子署名・電子サインの運用を可能にする

サインタイムを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、サインタイムを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    個人事業主|その他教室・スクール|人事・教育職|20人未満|ユーザー(利用者)

    企業所属 確認済
    投稿日:

    初心者でも簡単で使いやすい

    電子契約サービスで利用

    良いポイント

    今まで電子契約サービスというシステムを使ったことがなく、他のITツールもあまり利用したことがありませんでした。
    そのため、導入においていろいろ不安な点がありましたが、実際の使い方についてのオンラインデモを行っていただいたり、不安なところについても素早くご親切に説明していただきました。
    また使い方が思ったよりもっとシンプルで、契約書だけではなく申込書にも簡単に利用できて本当に嬉しいです。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    ソフトウェア・SI|システム分析・設計|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    分かりやすい操作・小回りの利く体制

    電子契約サービスで利用

    良いポイント

    他の電子申請システムがどのようなものか知らないので比較はできませんが、個人的にはわかりやすかったです。価格もお手頃だと思います。タグ付けできるので検索もラクです。手書きライクな署名欄は面白いと思いました。
    サポート体制が親切で、要望対応が早かったです。こちらの手違いで間違った内容を登録してしまった際も、快く対応していただきました。定期的にバージョンアップも実施されているので、開発体制もしっかりしていると思います。

    続きを開く

    大友 則明

    C.S.I. (Thailand) Co., Ltd.|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    グローバル標準に加え、価格とサポートが決め手

    電子契約サービスで利用

    良いポイント

    われわれはタイランドにある日系企業ですが、海外法人となり社内公用語は英語です。タイ国内でも税申告や公的手続きの多くが電子対応に変わろうとしています。電子契約サービスではグローバル企業のサービスやタイ国内のローカルサービスが選定候補にあがりましたが、SignTimeに決めました。
    決め手は、電子契約におけるグローバル標準をしっかりと追従している安心感、英語によるタイ現地スタッフへの製品紹介、そして価格でした。契約から間もなく1年となりますが、ユーザー側のリクエストにも耳を傾けていただき、真摯にご対応いただいております。
    タイの個人情報保護法(PDPA)が2022年6月に施行されたことに伴い、従業員向け個人情報取り扱い同意書の取り付けでは、社員400名分の一斉送信と管理がSignTime上でできたことは、HRと従業員双方に好評でした。
    今後、顧客管理システム(CRM)と連携しNDA契約締結等の業務を効率化する予定です。そういった点ではAPI連携機能も重宝しています。

    続きを開く
サインタイムの詳細
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!