サインタイムの価格(料金・費用)

time

電子契約プラン

8,600 円 / 月 (税抜)

-

無料送信件数:50通/月付き ユーザー無制限で使用可能!あらゆる書類に対応できるよう豊富な機能を実装しています。
スキャナ保存プラン

9,800 円 / 月 (税抜)

-

スキャナ保存ストレージ最大5000件 タイプスタンプが無料!年間5000件までアップロード可能
プライムプラン

55,600

-

ご相談
ご要望に合わせて開発や料金カスタマイズします 電子契約プランとスキャナ保存プランの機能に加え、WEBAPIなどのカスタマイズにも対応!

サインタイム競合製品との価格比較

各製品の所属しているすべてのカテゴリーの評価の合計の比較になります

クラウドサイン

月(税込)

Lightプラン

11,000

月(税込)

Corporateプラン

28,000

月(税込)

Enterpriseプラン

-

電子印鑑GMOサイン お試しフリープラン

0

契約印&実印プラン

9,680

サインタイム 電子契約プラン

8,600

スキャナ保存プラン

9,800

プライムプラン

55,600

ご相談

電子契約サービスカテゴリー で、評価の高い製品の最安プランを比較しています。

サインタイムの価格や費用に関するレビュー

非公開ユーザー

通信販売|総務・庶務|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

簡単に利用開始できて、契約書もすぐに締結できる手軽さ

電子契約サービスで利用

良いポイント

無駄な手続きなく、簡単に利用開始できました。
無料トライアルで試して、サービスを契約するか試せるところもよかったです。
契約書をアップロードしてからもわかりやすい操作画面で直感的に署名欄を設置したり、送付までスムーズに使えるのがよいです。

続きを開く

大友 則明

C.S.I. (Thailand) Co., Ltd.|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

グローバル標準に加え、価格とサポートが決め手

電子契約サービスで利用

良いポイント

われわれはタイランドにある日系企業ですが、海外法人となり社内公用語は英語です。タイ国内でも税申告や公的手続きの多くが電子対応に変わろうとしています。電子契約サービスではグローバル企業のサービスやタイ国内のローカルサービスが選定候補にあがりましたが、SignTimeに決めました。
決め手は、電子契約におけるグローバル標準をしっかりと追従している安心感、英語によるタイ現地スタッフへの製品紹介、そして価格でした。契約から間もなく1年となりますが、ユーザー側のリクエストにも耳を傾けていただき、真摯にご対応いただいております。
タイの個人情報保護法(PDPA)が2022年6月に施行されたことに伴い、従業員向け個人情報取り扱い同意書の取り付けでは、社員400名分の一斉送信と管理がSignTime上でできたことは、HRと従業員双方に好評でした。
今後、顧客管理システム(CRM)と連携しNDA契約締結等の業務を効率化する予定です。そういった点ではAPI連携機能も重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|システム分析・設計|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

分かりやすい操作・小回りの利く体制

電子契約サービスで利用

良いポイント

他の電子申請システムがどのようなものか知らないので比較はできませんが、個人的にはわかりやすかったです。価格もお手頃だと思います。タグ付けできるので検索もラクです。手書きライクな署名欄は面白いと思いました。
サポート体制が親切で、要望対応が早かったです。こちらの手違いで間違った内容を登録してしまった際も、快く対応していただきました。定期的にバージョンアップも実施されているので、開発体制もしっかりしていると思います。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!